目の酷使デー
2006-12-07


昨日に引き続き,学会関係でとあるシステムをひたすら使いまくる.実際に作業をしているわけではないのだが,実際の作業に相当する行動をなるべくとらなければいけない,という仕事.要するにいろいろなパターンを想定して動作チェックをしているわけである.

途中に授業をはさんで,ひたすらその作業.実際の作業ではないので,気楽に出来るはずなのだが,なんだかんだで実作業の半分くらいは疲れる気分.終わったのは深夜であった.

いままでそれなりにいろいろなシステムの開発に携わってきたことがあるのだが,こういう作業を連携してかつそれなりの規模で行うのは多分初めて.作るのも直すのも大変だが,おかしい点を見つけるのもなかなかに大変である.

さらにその間をぬって,あるWEBページの作成やら,昨日マシンがお亡くなりになった影響で出た細かい問題の修正などなど.

ずっとディスプレイをにらんでの作業だったので,目がしんどい.そんな今日は音の日だったらしい.
[日常]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット