タイ 四日目(最終日)
2011-12-18


四日目は当初予定を変更して,最初から社会勉強.

8時に別のホテルのロビーに集合することになった.ので,とても早起きしてホテルをチェックアウト.タクシーを呼んでもらおうとしたら20分かかるとのことなので,流しのタクシーを拾うことにした.

が,悲しいかなタイ語がわからん.最初のタクシーはホテル名を言うと,向こうのタクシーに行け,みたいなそぶり.次のタクシーもダメ,その次のタクシーもうまく通じない.困っていたら,同じホテルに宿泊していた現地の人が通訳してくれた.なんでも航空会社で働いている人(CA?)で,家族とバカンスで来ているとこのと.で,目的のホテルのタイ語表記を教えてくれて,さらにタクシーと交渉してくれた.結局そのタクシーで目的のホテルに移動.とても助かった.

そこから,別のタクシーに乗り換え.一台のタクシーに13人ほど乗ってしまう.その状態で移動開始.目的地はチェンマイ北部 .30分から一時間ほどかかるらしい.途中,結構山道を上って行くと40分ほどで目的地に到着.

着いたのはMaesa Elephant Campというところ.入り口で入場券などなどを購入して入る.象にのるチケットも購入したのだが,それには時間が入っていて,そうそうすぐに乗れる訳でもないらしい.ということで,まずは象のショーを観賞.

このショーはとても面白かった.鼻をぐるぐる回したり,サッカーをしたり,ダーツをしたり,絵を描いたリ.最後は力仕事をしてみせてショー終了.その後は個別に観客席に向かってサービスしてくれる.中で売っているバナナやサトウキビを上げると手から取って食べてくれる.ついでにチップも要求される.

さらに,ひざの上に座らせてくれたり,いろいろとサービスしてくれる.もちろん個々にチップの要求もされる.とはいえ,20B札とか100B札だしても日本円にしたら大したことはない. 

11時過ぎから象に載せてもらった.30分コース.象の上に取り付けられた席に座る.で,平らなところを歩くのかと思っていたら結構な山道を歩き出す.見た目にはあまりわからないのだが,乗ってみるととても揺れる.乗り物酔いをしそうなほど.その状況で山道をのそりのそり.上りはともかく,下りはかなり怖い.滑って転けたらどうなるんだろう?状態.

ともかく30分でかなり堪能.最後にまたチップ.

その後,再び市内に戻り,昼食を食べて実質的に解散.

我々はタクシーで空港に行き,とりあえずチェックインしてから,念願のTuk-tukに乗って,空港近くのショッピングセンターに行き,買い物などして時間を潰した.

最後にそこから歩いて空港に戻ってチェンマイ滞在を終了した.
[日常]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット